178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2020-12-04 2020-12-04 長崎市:令和2年長崎駅周辺整備・交通結節対策特別委員会 本文

国道から新駅舎までの歩行者動線舗装につきましては、長崎らしさを象徴するため、れんが自然石の活用を検討しておりますが、その中でも、滑りにくさや遮熱性、透水性などに配慮された材料を選定するとともに、歩行者が安全かつ快適に移動できるよう整備してまいります。

諫早市議会 2019-07-03 令和元年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2019-07-03

また、本事業は昨年度から実施しており、自然石投入後の市の完成検査前の時点で、既にナマコや稚魚が集まってきている状況であったと聞いている、との答弁がありました。  また、投入される自然石採石場はどこか、との質疑に対し、昨年度は五島市椛島の採石場自然石を使用した、との答弁がありました。  

島原市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第2号) 本文

大手川内のアーケードのドームがありますよね、そこから山側方面に向かって川底を見ると、自然石護岸がつくられておる場所が結構あります。草が本当に多く繁茂しています。万一ここに人が落ちると見えないなという怖い場所が結構あるんですね。その草が今もう木の大きさまでなっているんですね。ボランティアでは除去するのは不可能というところまできています。きのう市民清掃もありました。

諫早市議会 2018-03-02 平成30年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

この増殖場につきましては、松里町地先の水深10メートルより浅い箇所の砂地に自然石投入して0.64ヘクタールを造成する計画で、完成後は種苗放流等を行いまして水産資源回復に努めたいと思っております。  次に、「活力あふれる商工業」でございます。  西諫早産業団地の件ですけれども、今度の工場等設置条例奨励金の拡大の件でございます。  

諫早市議会 2018-03-01 平成30年第1回(3月)定例会(第1日目)  本文

また、有喜地区では、魚介類の増産を図るため、自然石投入による増殖場整備に必要な調査を実施してまいりたいと存じます。  (2)活力あふれる商工業振興と雇用の創出  平成26年4月から分譲を開始しました西諫早産業団地につきましては、今月、静岡県に本社を置く企業から立地申込書の提出があり、全ての分譲地への企業進出が決定いたしました。  

大村市議会 2017-12-08 12月08日-04号

郡川の下流からの護岸工事は県の工事ではありますが、コンクリート護岸ではなく、ぜひ自然石石積み工法でやっていただきたい。石の隙間から水が護岸にしみ込み、下流への地下水となります。ぜひ、県と協議していただきたいと思います。 それに、森園公園先人工砂浜は人造の砂、人工の砂、市民の皆さんから指摘を受け、現場に行ってびっくりいたしました。

佐世保市議会 2017-09-14 09月14日-04号

本市が策定している景観条例施行規則、あるいは建築基準法屋外広告物条例などの法規制、そして、それに伴うさまざまな手続は、相関性を持って非常によくまとめてありますので、景観保全は大丈夫かなという思いはあるものの、現在、針尾周辺自然景観に囲まれ、烏帽子岳、隠居岳を借景とした港湾区域として保全すべきでありましょうし、老朽化が顕著に見られる佐世保港の護岸改修防波堤建築の際は、景観を意識した自然石などによる

松浦市議会 2016-12-13 平成28年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2016年12月13日

土木技術は世界でも最高に属している工法ができるわけだから、水面自然石で組んでつくっても災害にならない工法というのは日本の土木技術では簡単にできる、難しいことはないと思う。そういう工法でしてもらえんかと、こういうふうに言っておりましたけども、今の実態はアユもおらないということです。

長崎市議会 2016-03-03 2016-03-03 長崎市:平成28年建設水道委員会 本文

そこで、しょっちゅうはないでしょうけれども、擁壁であるとか、こういうところにコンクリート製品でなくても自然石を使うとか、あるいは塀とかにはれんがを使うとか、あるいは自然石を使うとか、あるいは看板にしても、あんまりお店がないから、そんな看板もないでしょうけれども、1つだけあそこの十三番館のあたりに、実は蚊焼町の鍛冶屋がつくった看板があるんですよ。

松浦市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2015年12月07日

ボランティアも協力していただいて、建設業者34、その他の事業者12、自治公民館9、その他16とか、小学校、中学校合わせて町をきれいにしようという運動を展開しておられまして、国の事業と絡めて、長島にある自然石を使った石積みによる自然に優しい景観づくり石積みと花壇を組み合わせた景観づくり、これもりっぱな絵をもらってまいりましたけれども、これは「住みやすいまち、住み続けたいまち」ということになれば、これには

平戸市議会 2014-09-01 09月01日-01号

同じく備考欄の十七番、水産環境創造事業の繰り越しでございますが、志々伎地区における藻場再生のための母藻ブロック三十基、自然石投入九千六百立米を行うものであります。 次に、二百三十一ページから二百三十四ページにかけての三目漁港管理費について御説明いたします。 支出済み額は一千六百二十八万四千三百八十四円でございます。 

平戸市議会 2014-03-01 03月03日-01号

三、水産環境整備事業は、大島大根坂地先藻場回復のために自然石海藻つき藻場礁を設置する事業でございます。 七、水産業普及指導事業は、栽培漁業資源管理型漁業の推進、種苗放流技術研修に要するものでございます。 八、離島輸送コスト支援事業は、大島、度島から本土までの水産物の海上輸送経費支援を行うものであります。 

平戸市議会 2013-12-01 12月06日-04号

あのころは自然石を使うのもあったんですけど、形式的な形でカラー舗装になってしまったんですけど、そういうところを含みおきの上の道路の整備ですか、それとも現状維持するかなんか、その点の内容的なものはどういう形ですか。

長崎市議会 2013-09-20 2013-09-20 長崎市:平成25年第3回定例会(6日目) 本文

次に、農林水産業費において、海藻バンク設置に関して、当初予定していた自然石規格が変更されたことに伴う事業費増額のための、県施行事業費負担金漁場環境保全創造事業費が計上されております。  委員会におきましては、漁場環境を悪化させる磯やけの原因、これまでの海藻バンク設置の成果、人為的な砂の採取による環境の変化に対応するための県との協議の必要性について質すなど、内容を検討した次第であります。  

五島市議会 2013-06-12 06月12日-02号

その中で、地域の歴史景観集落景観に配慮したもので、自然護岸に最も近く、海岸の周辺環境にも配慮した自然石による護岸を取り入れた工法を採用しておりますので、影響は考えられないということで、県からも意見を伺っております。 ○議長(荒尾正登君) 以上で、江川美津子議員質疑を終わります。 次に、16番 橋本憲治議員

平戸市議会 2013-03-01 03月07日-03号

今のお話は、沖合に漁礁を投入するからそこにお魚が詰まって沿岸に寄ってこないという指摘もありますが、一方で、沿岸海域にも築磯事業とか自然石投入した磯づくりとか、それなりのこの島と島の間を通る海流の中で魚が通りやすい、いわゆる漁場環境というものもあわせてさまざまなメニューや事業を通して設置してきているものと思っております。